ベランダの記録(2003年度)


3月18日

寒い寒いといいながらも、日差しは徐々に春めいてきています。日照時間も確実に長くなっており (って、当たり前やね)、我がベランダにも動きが出てきました。昨年度より準備をしてきましたが ようやくご紹介できるような変化が出てきましたので、いよいよ2003年度の記録を作成することに しました。まずは現状を記録していきます・・・。


こんな感じっす

3月18日現在の室内の様子です。3株あったシクラメンのうち、花が未だ咲きつづけている1株を 残し、外に出しました。春の日差しを浴びせてなんとか復活させようともくろんでおります。シクラメンは 一番窓際に近かった株が元気でした。次回は鉢の置き場所にも工夫が必要です。

当然といえば当然なのですが、蘭の面々は軒並み開花の気配ナシです(´д⊂。湿度と温度の管理など 無きに等しいので開花しないのはしかたないのですが、不思議と枯れてしまうこともありません。かなり 剛健です。

手前で咲き誇っているのは、2003年の2月初旬に1000円ほどで購入したデンドロビュームです。 開花株を購入していらい1ヶ月以上経つにもかかわらず咲きつづけています。



おいおい・・・

右側が2月初旬に購入した株、左側はバレンタインゆうパックで購入した株です。ちなみに2500円ほど しましたが、2月12日頃に届いて1週間ほどで花が散りはじめ、今はこんな状況になっています。 一部葉までもが枯れだしており、多少心配ではあります。ゆうパックに限らず、通販でモノを買う時は なるべく相手をリサーチすることが必要ですなぁ(´-ω-`)。園芸の専門業者が扱う商品ならゆうパック だろうがなんだろうが安心なんですが・・・。



いよいよです

昨年の11月末、例によってシーズン終了間際の値下げを狙って購入したヒヤシンスとチューリップを 植え込みました。画像にある鉢の他にもう一つの鉢にも植え込んでいます。それだけの数を購入した ということです。ちなみに、チューリップの品種名は「クィーン オブ ナイト」という、黒に近い紫色の 花です。

この分だと、チューリップが咲くのは4月下旬頃、ヒヤシンスの満開時期は4月上旬頃となるでしょう。 ぼちぼち追肥していかねば・・・。チューリップとヒヤシンスの花が終わればいよいよアマリリスが 動きだします。



4月4日

桜の花が満開へと向かいつつあるこの日、あいにくの雨模様ではありましたがベランダの様子を画像に 納めてみました。アマリリスについては約半数を数日前に植え替えてみましたが、当然ながらまだ動きは ありません。


思いのほか好調です。

手前の小型プランターには、今年の2月頃に植え込んだ小型ハボタンに50円で買ったパンジー、なんだか わからない球根(;´Д`)、そしてミニシクラメンが植え込んであります。そしてその奥には復活を願って 外にだしたシクラメン2鉢がありますが、今さらながら、日光の威力を実感しております。なんと元気に なってきています。もしかしたらこれから先、再び新しい花をつけるやもしれませんね(^ー^)。



予想よりも早かったです

20日たらずでここまできました。先に咲いた赤のヒヤシンスはすでに花が終わっています。 が!問題はチューリップです。なんで白やねん!!どうやら違う品種を梱包していたようです。 困ったもんです・・・ヾ(´ー`)ノ。まぁ奇麗だからかまいませンがね・・・。

ところで、これらの球根ですが、芽が出るとすぐにつぼみが出てきて、十分伸び切る前に花が咲いてしまう という状態が多々見られました。もしかしたら深植えしすぎたのかもしれません。だいたい球根の大きさの 1.5倍程度に埋めたのですが、来年からはもう少し浅く植え込んでみようと考えています。



こちらも一気でした

余った球根を集めてもう一つの鉢に植え込んでみました。こちらも一気に動きましたが、先の鉢と 同じくつぼみが十分伸び切るまえに開花してしまいました。私が小さい頃のヒヤシンスはそんな 事は無かったように思うのですが・・・思い過ごしでしょうか?



このコーナーのトップに戻る
HOMEに戻る